
茂木健一郎
- ポスト 42,805
- アップデート 5時間前
今日はあたたかくて
https://t.co/HzhqmBxHqn
RT @genroncafe: 【ダイジェスト公開!】ニコ生は1/28まで、シラスでは半年後の7/20までご視聴可能です!→為末大×茂木健一郎+東浩紀「からだと脳、動くことと考えること」【モギケンカフェ #2】@daijapan @kenichiromogi @hazuma #ゲンロン210120
シラス:https://t.co/83fM641tDM
ニコ生:https://t.co/JbllHbYshU https://t.co/EvSJrfhfIA
これがもう8000万回見られてしまっているというのは凄い
https://t.co/7J0HSlCiu8
Go To 検査医療補償がいいですね。 https://t.co/cWxtGWaGRf
環境破壊はやめてほしい。 https://t.co/chN7eQl1AB
おもしろそうですね! https://t.co/rhz05xm2jp
RT @lumCIniNGnBDurw: 本って帯文やコメント見ちゃうけど、お笑いに厳しいお二人は本書に熱い言。
宮台真司@miyadai 「自己啓発書がクズ向けのガソリンだとすれば、本書はマトモになりたい人のガソリンだ」
茂木健一郎@kenichiromogi「コメディアンの魂が生きるを照らす。『倍返し』だ! 震えるぜ」
村本さんを応援する!
RT @seikai_bunko: 日高先生と熱帯のジャングル旅行は羨ましい。 https://t.co/iejgW71Dsm
RT @vamo_TakaIke: クイーンズ・ギャンビットについて。
茂木さんですら非の打ち所がないと言うのに、ニューヨーカーが致命的な欠点を指摘芸術や文化に対してここまで深い部分を批評すると逆に愛を感じる。
茂木さん@kenichiromogi #Voicy
クリエイティブのラスボス凄え。水道水美味しいらしい
https://t.co/DXv8Sun6G4
二階さんのおっしゃる通りならば、飲食店の方が、目の敵のような扱いで、営業上苦しい立場に追い込まれることもないわけで・・・永田町の方々はコロナになっても実入りが減るわけじゃないですもんね。。
二階俊博幹事長 年末講演会で「会食批判はアホらしい」の驚愕発言
https://t.co/wC5iiILmcy
日高敏隆先生と、中米コスタリカのジャングルに行ったときの旅行記です。中野義樹さんの素晴らしい写真がいっぱい!
https://t.co/45L8HYSLWq
New Yorkerの記事が、Queen's Gambitの致命的な欠点という
https://t.co/TcAJs73PZs
再放送。
意識の解明、個性と自由
2020年1月17日公開。
https://t.co/FfDX5GBVkZ
再放送。
脳を活かす勉強法。「遠くを見る」
2017年1月3日公開。
https://t.co/DVXBZTD2AN
Dreams and nightmares | Ken Mogi | TEDxUTokyo
https://t.co/TTHhnH3CCg
翻訳がありません。
日本語翻訳してみて下さい。
RT @utan22c: システムにシステムされた人生。
自分の努力で成り立ってることなんかほとんど皆無。だよ。
ペルパタオ −我歩く、故に我あり 茂木健一郎 第118回 | 集英社学芸部 - 学芸・ノンフィクション https://t.co/SXSDIxHfQY
RT @k_mogi_bot: クオリアと人工意識 https://t.co/akSAyczWwX
RT @Sora33633363: クオリアと人工意識 (講談社現代新書) 茂木 健一郎 https://t.co/udojJ773zo @amazonJPより
読了。一冊まるまる本を読んだのはひさびさ。自分の興味がある分野のせいか、読みやすかった。自分の関心が未だに世界的な関心事であること知って嬉しかった。自分はスタンドアロンな人なもので。。
「プーチン宮殿」のビデオの面白かったところ。
ロシアの #ナワリヌイ さんがリリースした、1時間52分にわたる巨大で豪華な「プーチン宮殿」のビデオ、大変なので、全部見た私が、どの点が興味深かったか、面白い点をずばり解説します!
#ロシア #プーチン
https://t.co/fwL0lC5ueO
脳なんでも相談室。第31回。遺伝子検査、頭の回転、ハラリの原書他
チャンネルのコミュニティページにお寄せいただいたご質問にお答えしています。
#脳なんでも相談室
https://t.co/IEqczS3N3X